福島県 農林水産部 畜産課

お知らせ

本田よう一さんのレシピ「サーロインステーキの白菜サラダ

 

料理家・本田よう一さんが酒粕を食べた福島牛を家族で楽しめるレシピを考案!

 

「サーロインステーキの白菜サラダ」
調理時間:30分 1人あたり約458kcal・塩分約0.5g

 

【材料(2〜3人分)】
酒粕を食べた福島牛サーロインステーキ用・・・1枚(約200g)
白菜・・・1/8個
ミニトマト・・・10個
春菊・・・2本
塩・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ2
ミックスナッツ・・・20g
わさび醤油・・・適量 ※お好みで

 

【作り方】
①牛肉は常温に戻し20分ほどおき、塩小さじ1/2を全体になじませる。白菜は繊維を断つように細切りにし、塩小さじ1/2をふりかけ、軽くもみ10分ほど置いておく。しんなりしたら両手でしっかりと絞る。ミニトマトはヘタを切り横半分に切る。春菊は4cm長さに切る。ミックスナッツは粗く刻んでおく。
②フライパンにサラダ油を入れ、強火で加熱する。少し煙が出てきたら火傷に気をつけながら牛肉を入れる。強火で1分焼き、返して1分焼く。取り出して3分ほど休ませたら、食べやすい大きさに切る。
③器に白菜、ミニトマト、春菊を合わせて盛り、②の牛肉をのせる。ミニトマトとミックスナッツを散らし、お好みでわさび醤油をかける。

 

YouTubeでも作り方を公開しています。
https://youtu.be/pn5o2GDjVWw?si=QmheaqeKXjOEb0Xn

 

レシピカードはこちら

戻る

Go TOTOP

Go TO TOP