福島県 農林水産部 畜産課

お知らせ

【酒粕牛レシピ】萩シェフのレシピを紹介!


いわき市にあるHagiフランス料理店の萩春朋シェフによる、レシピを紹介します!

【材料】
●ステーキ(4人分) ヒレ肉 4枚
塩・こしょう 適量
油 適量

●ソース(カフェド・パリ・バター)※作りやすい分量
無塩バター 150g
にんにく 1片
パセリ 適量
玉ねぎ 大さじ1
ウスターソース 小さじ1
レモン汁 大さじ1
塩・こしょう 適量

【作り方】
●ソース
①バターは室温でやわらかくする。
②すべての材料をフードプロセッサーにかける。
③クッキングシートで筒状に丸め、端をひねり冷蔵庫で冷やし固める。
●ステーキ
①牛肉に強めに塩・こしょうをふる。
②強火のフライパンで油を熱し、側面も含め全ての面に焼き色がつくまで牛肉を焼いていく。
③焼き色がついたら中火に士、油を牛肉にスプーンでかけながら、両面にじっくり火を入れる。
④焼き上がったら、ソースを1センチ幅に切り、ステーキの上にのせる。

萩シェフから調理のポイント!
「酒粕を食べた福島牛」は、甘みを感じるお肉なので、塩・こしょうなどシンプルな味付けがおすすめです。また、決めが細かくやわらかい食感も特徴。そのため、調理の際は火を通しすぎないように注意してください。サシの多いお肉なら、キリッとした端麗のふくしまの日本酒と合わせるとさらなるマリアージュが生まれるかもしれませんね。

紙ふくラボ!12月号から抜粋
ふくラボ!公式サイトはこちら

戻る

Go TOTOP

Go TO TOP